全国青年・女性漁業者交流大会資料

COMPETITION

検索条件

部門 複数選択可

受賞種類 複数選択可

フリーワード 複数指定可

複数指定の場合は、空白で区切ってください
(例:東京都 青年部 定置網)

検索結果 1349件

大会年度部門都道府県発表題名グループ名受賞名
第20回2014流通・消費拡大青森県魚食機会の拡大に向けて―浜のかっちゃの味伝授―百石町漁業協同組合女性部
第20回2014流通・消費拡大北海道未来へつなぐ、オホーツクの恵み―料理って面白い―紋別漁業協同組合女性部
第20回2014地域活性化鹿児島県エビで漁村をもりあげろ!~島おこしは集落団結の商品開発から~甑島漁業協同組合・長浜漁業集落代表農林水産大臣賞
第20回2014地域活性化宮崎県地域連携の結晶浜うどん~女性部組織の垣根をこえて~チームがははJF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第20回2014地域活性化熊本県牛深に新たな風をおこしたい-水産からのアプローチ-熊本県海水養殖漁業協同組合・深川大史
第20回2014地域活性化佐賀県小さな島の大きな挑戦~宝当の島の島おこし~佐賀玄海漁業協同組合高島支所女性部
第20回2014地域活性化愛媛県しまなみ海道突っ走れ—–じゃこ天奮闘記!「来島きっちん」と共に地域に支えられて~出会いとじゃこ天をつなぐ地域ネットワーク作り~渦浦漁業協同組合女性部水産庁長官賞
第20回2014地域活性化京都府漁村の活気を女性から-漁協婦人部活動の“今”を支える思い-京都府漁業協同組合中浜婦人部
第20回2014地域活性化三重県「漁師の心」と「主婦の技」で浜に元気を届けます!~松阪漁協女性部の地域貢献~松阪漁業協同組合女性部
第20回2014地域活性化静岡県沼津漁師の使命~育・獲・食の応援団~沼津市漁業協同組合青壮年部連絡協議会水産庁長官賞
第20回2014地域活性化福井県魚の大切さを知る浜の女性だからこそ!-「しまジャコ天」の活躍-大島漁業協同組合女性部農林中央金庫理事長賞
第20回2014地域活性化福島県ふくしまの今を伝える漁師たち~風評払しょくに対する取り組み~相馬双葉漁業協同組合相馬原釜支所青壮年部
第20回2014多面的機能・環境保全佐賀県海の宝を子供たちへ~漁業体験による魚食普及~佐賀玄海漁業協同組合串浦支所・増本茂宜水産庁長官賞
第20回2014多面的機能・環境保全愛媛県環境保全の輪を広げよう~ラジオからの発信~桜井漁業青年部会水産庁長官賞
第20回2014多面的機能・環境保全香川県「骨の髄まで魚を活かす!~魚類残渣も海の恵み~」庵治漁業協同組合女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第20回2014多面的機能・環境保全山口県お節介おばさんパワーでわくわく活力のある浜に山口県漁業協同組合和久支店女性部農林中央金庫理事長賞
第20回2014多面的機能・環境保全兵庫県効率的で漁場環境に配慮したカキ養殖を目指して~落ちがきキャッチャーでカキをキャッチ~室津漁業協同組合かき養殖同業会農林水産大臣賞
第20回2014資源管理・資源増殖福岡県サルボウ天然採苗による貝類資源増加の取り組み-九州北部豪雨被害からの回復を目指して-福岡県有明海区研究連合会JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第20回2014資源管理・資源増殖岩手県浜で生きる-東日本大震災津波による磯根資源への影響と資源回復の取り組み-小子内浜漁業協同組合小子内漁業研究会農林中央金庫理事長賞
第20回2014資源管理・資源増殖青森県奥入瀬川からサケ漁業の未来図を描く‐安定と発展をめざして‐奥入瀬・百石サケマス増殖対策協議会 水産庁長官賞
第20回2014資源管理・資源増殖北海道育て!エゾバイツブ~エゾバイ増殖にかけた漁師~広尾漁業協同組合エゾバイツブ篭漁業部会農林水産大臣賞
第20回2014資源管理・資源増殖北海道ナマコ資源を後世に!-世界一のブランド「枝幸産北海キンコ」を守るために-枝幸漁業協同組合なまこ部会水産庁長官賞
第20回2014漁業経営改善沖縄県復活!国頭定置網国頭漁業協同組合・村田佳久
第20回2014漁業経営改善山口県ハモの共同出荷の取組み ~さらなる 所得 向上を目指して~山口県漁業協同組合宇部統括支店「西京はも共同出荷グループ」水産庁長官賞
第20回2014漁業経営改善山形県私達の夢を託して ~庄内おばこサワラの挑戦~庄内おばこサワラブランド推進協議会農林水産大臣賞
第20回2014漁業経営改善神奈川県海の邪魔者が人気者に! ― 「鎌倉 AKB(AK amoku B rand 」で生産性アップ!鎌倉漁業協同組合 漁業研究会
第20回2014漁業経営改善三重県受け継がれる技術 - 畔志賀漁師塾の取組畔志賀漁師塾JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第20回2014漁業経営改善富山県漁獲物の 付加価値 向上 に向けた 試み ― 船上 活締め 魚の出荷―とやま市漁協四方青年部
第20回2014漁業経営改善島根県真和定置の経営安定への取り組み ~あきらめたら終わり。継続は力なり。~漁業協同組合JFしまね江津出張所 真和漁業生産組合水産庁長官賞
第20回2014漁業経営改善千葉県めざせ浜値アップ! ~皆で取り組んだ勝浦産キンメダイの品質向上~新勝浦市漁業協同組合農林中央金庫理事長賞
第19回2013流通・消費拡大長崎県漁師として生きていくために~対馬の魚を売り込め!!~上対馬町漁業協同組合青壮年部農林中央金庫理事長賞
第19回2013流通・消費拡大佐賀県有明海の魚食普及に向けたレシピ集作成~現代社会の魚離れ改善~佐賀県有明海漁業協同組合福富町支所女性部
第19回2013流通・消費拡大山口県未利用魚加工で魚価低迷に倍返し!!山口県漁業協同組合田布施支店「新鮮田布施」農林水産大臣賞
第19回2013流通・消費拡大兵庫県青壮年部活動の新たな展開について~資源保護活動から魚食普及活動へ~摂津播磨地区漁業協同組合青壮年部連合会水産庁長官賞
第19回2013流通・消費拡大富山県「新湊カニかに海鮮白えびまつり」への取組み~問題点の克服と継続に向けた努力~新湊漁協青年部
第19回2013流通・消費拡大新潟県インターネット、SNSを活用した直販の取組新潟漁業協同組合山北支所山北板曳網協議会JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第19回2013流通・消費拡大神奈川県しらすMyLove・湘南しらすは世界一!-神奈川県しらす船曳漁業連絡協議会・24年の歩み-神奈川県しらす船曳網漁業連絡協議会水産庁長官賞
第19回2013流通・消費拡大千葉県富津のさかなを売り込むぞ!富津漁業協同組合女性部
第19回2013流通・消費拡大北海道浜の母ちゃんも地場資源~女性部活動やるなら今でしょ~根室湾中部漁業協同組合女性部
第19回2013地域活性化沖縄県伊良部島の活性化と加工品開発の取組み~やらひーみーっどぅ、あちゃまい大漁!(やってやるぞ、明日も大漁!)~伊良部漁業協同組合青壮年部
第19回2013地域活性化鹿児島県見せましょう浜の女の底力を!~篤姫の里指宿岩本船団を陸で支えて~指宿漁協瀬もの一本釣グループ女性部・浜っ娘
第19回2013地域活性化愛媛県しもなだ夕焼けぴちぴち市と鱧まつりについて下灘漁業協同組合女性部農林中央金庫理事長賞
第19回2013地域活性化兵庫県浜のかあちゃんの挑戦~室津の魚を食卓へ!~室津漁業協同組合女性部農林水産大臣賞
第19回2013地域活性化三重県美人の町大紀町の元気な漁村づくり作戦~魚々錦会による6次産業化の推進~魚々錦会
第19回2013地域活性化静岡県さくらえびの町の未来を創る-漁協と共に、青年部が地域を変える-由比港漁業協同組合青年部水産庁長官賞
第19回2013地域活性化福井県福井の海女達(あまら)デビュー~国見のワカメとともに~福井市漁協女性部
第19回2013地域活性化茨城県浜のかあちゃんパワーで浜に笑顔と元気を-大洗町漁協「かあちゃんの店」絶賛営業中-大洗町漁業協同組合女性部水産庁長官賞
第19回2013地域活性化宮城県浜の母ちゃん復興プロジェクト開始!!~貝殻アクセサリー「わたつみ」製作事業について~宮城県漁協女性部連絡協議会
第19回2013地域活性化青森県元気でなければ沖に出られない~健康な漁師が作るホタテは、安全・安心なおいしいホタテ~野辺地町漁協女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第19回2013多面的機能・環境保全長崎県長与浦の再生を目指して!長与浦再生活動組織水産庁長官賞